IPO当選結果・初値予測はこちら→
が便利
2012年1月からのIPOの初値と、
F社の予想レンジ的中率を調べてみました。
会社名が 青色は F社の予想下限より初値が低かったもの、
会社名が 黄色は F社の予想上限より初値が高かったものです。
F社の範囲内に初値が収まったもの 43社
F社の範囲内から初値が上ぶれしたもの 5社
F社の範囲内から初値が下ぶれしたもの 1社
( ^ω^) 講座先生は予想を1400-1700としていらっしゃるようです、
2ch上で質問したのですが回答いただけなかったので、
こちらに書きたいと思います。
F社の予想よりも下に初値がつくと予想されている( ^ω^) 講座さんはセカンダリー狙いの売り煽りなのでしょうか?
初値がF社の予想レンジの下限より下に来る確立は過去のデータでは
たった2%程度 あのライフネット生命保険だけです。
F社の予想が当たるか、( ^ω^) 講座さんの予想が当たるか、
初値が楽しみですね。
ちなみに私は100株だけですが保有しているので、
98%の範囲に収まってくれれば、
そこそこ利益が出るのでF社の予想を信じて、
明日の寄付きを待ちたいと思います。
| 初値 | |
| 協立情報通信 |
???
|
| 買取王国 | 2000 |
| ビューティガレージ | 4160 |
| メドレックス | 2200 |
| 地盤ネット | 1412 |
| グランディーズ | 368 |
| パンチ工業 | 530 |
| シュッピン | 550 |
| ユーグレナ | 3900 |
| 全国保証 | 1016 |
| モバイルクリエイト | 7000 |
| チムニー | 945 |
| アジュバンコスメジャパン | 1310 |
| コロプラ | 5650 |
| UMNファーマ | 1196 |
| enish | 2500 |
| テクノスジャパン | 1878 |
| IBJ | 2610 |
| ジーンテクノサイエンス | 1550 |
| エストラスト | 2513 |
| キャリアリンク | 846 |
| ありがとうサービス | 1302 |
| 阿波製紙 | 371 |
| 三洋貿易 | 444 |
| トレンダーズ | 6500 |
| 日本コンセプト | 938 |
| メディアフラッグ | 2120 |
| エー・ピーカンパニー | 3305 |
| 日本航空 | 3810 |
| サクセスホールディングス | 2500 |
| エニグモ | 4030 |
| ワイヤレスゲート | 2311 |
| アクトコール | 2500 |
| モブキャスト | 2301 |
| 大泉製作所 | 400 |
| ハピネス・アンド・ディ | 2202 |
| 日本エマージェンシーアシスタンス | 1400 |
| 北の達人コーポレーション | 935 |
| チャーム・ケア・コーポレーション | 1000 |
| ユニバーサル園芸社 | 1455 |
| こころネット | 1050 |
| ウチヤマホールディングス | 1421 |
| エイチーム | 2923 |
| ベクトル | 1160 |
| ライフネット生命保険 | 930 |
| エムアップ | 1987 |
| 大阪工機 | 685 |
| アイスタイル | 1630 |
| ティーライフ | 556 |
| マックスバリュ九州 | 1300 |
2012年1月からのIPOの初値と、
F社の予想レンジ的中率を調べてみました。
会社名が 青色は F社の予想下限より初値が低かったもの、
会社名が 黄色は F社の予想上限より初値が高かったものです。
F社の範囲内に初値が収まったもの 43社
F社の範囲内から初値が上ぶれしたもの 5社
F社の範囲内から初値が下ぶれしたもの 1社
( ^ω^) 講座先生は予想を1400-1700としていらっしゃるようです、
2ch上で質問したのですが回答いただけなかったので、
こちらに書きたいと思います。
F社の予想よりも下に初値がつくと予想されている( ^ω^) 講座さんはセカンダリー狙いの売り煽りなのでしょうか?
初値がF社の予想レンジの下限より下に来る確立は過去のデータでは
たった2%程度 あのライフネット生命保険だけです。
F社の予想が当たるか、( ^ω^) 講座さんの予想が当たるか、
初値が楽しみですね。
ちなみに私は100株だけですが保有しているので、
98%の範囲に収まってくれれば、
そこそこ利益が出るのでF社の予想を信じて、
明日の寄付きを待ちたいと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿